2020年11月29日「不信仰、不従順、不忠実の罪」
2020年11月29日
「不信仰、不従順、不忠実の罪」
牧師 金子昭典
「また、わたしの安息にはいらせないと神が誓われたのは、
ほかでもない、従おうとしなかった人たちのことではありませんか。
それゆえ、彼らが安息にはいれなかったのは、
不信仰のためであったことがわかります。」
(へブル3:18、19)
「ただし、わたしのしもべカレブは、ほかの者と違った心を持っていて、
わたしに従い通したので、わたしは彼が行って来た地に彼を導き入れる。
彼の子孫はその地を所有するようになる。」
(民数記14:24)
「死に至るまで忠実でありなさい。
そうすれば、わたしはあなたにいのちの冠を与えよう。」
(黙示録2:10b)
多くの罪の中でも最も罪と自覚されにくい罪は
不信仰、不従順、不忠実の罪のように思います。殺人、姦淫、盗み等の罪は
はっきりと目にも見える理解しやすい罪です。
しかし、不信仰、不従順、不忠実の罪は抽象的な罪で隠されている罪で
悔い改めされにくい罪と言えると思います。
そしてこれらの不信仰、不従順、不忠実の罪は罪と自覚されずに
ほとんどそのまま罪として残っているように思います。
実はこれらの罪こそがサタンが用いる重大な罪なのです。
私たちから救いの確信、父の約束を遠ざけている罪と言えると思います。
そのことによって天の御国も遠ざけられているのです。
0コメント