2019年11月10日「御霊による信仰の確信Ⅱ」
2019年11月10日
「御霊による救いの確信Ⅱ」
牧師 金子昭典
「ですから、あなたがたの確信を投げ捨ててはなりません。
それは大きな報いをもたらすものなのです。あなたがたが神のみこころを行って、
約束のものを手に入れるために必要なのは忍耐です。」
(へブル10:35、36)
「子どもたちよ。主にあって両親に従いなさい。これは正しいことだからです。
『あなたの父と母を敬え。』これは第一の戒めであり、約束を伴ったものです。
すなわち、『そうしたら、あなたはしあわせになり、地上で長生きする。』という
約束です。父たちよ。あなたがたも、子どもをおこらせてはいけません。かえって、
主の教育と訓戒によって育てなさい。」(エペソ6:1~4)
「御霊による信仰の確信」とは、神の御言葉が絶対に間違いないと御霊によって
信じれることです。この確信が与えられることはとても重要なことです。
私たちが望んでいることは神の御言葉が実現することです。
そして、神が語られたことは必ず実現すると信じれるということは
本当に重要なことです。私たちはアダムの罪によって神の御言葉が
信じられなくなりました。しかし神は独り子イエス・キリスト様を十字架につけ
私たちの罪の身代わりとなられました。私たちは御霊によってこのことを
信じるならば救われ、神との関係が回復され、家族の祝福も回復されるのです。
心から主に感謝します。
0コメント