2018年 10月7日「信仰の成長は御霊の働きによる」
2018年 10月7日
「信仰の成長は御霊の働きによる」
牧師 金子 昭典
「しかし、人が主に向くなら、そのおおいは取り除かれるのです。
主は御霊です。そして、主の御霊のあるところには自由があります。
私たちはみな、顔のおおいを取りのけられて、鏡のように主の栄光を繁栄させながら、
栄光から栄光へと、主と同じかたちに姿を変えれらて行きます。」
(Ⅱコリント3:16~18)
「私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。
それで、たいせつなのは、植える者でも水を注ぐ者でもありません、
成長させてくださるのは神なのです。」
(Ⅰコリント3:6~7)
信仰の成長は人と御霊による共同作業によるものです。
また、その信仰の成長において私たちにはルールがあるように思います。
それは私たちが決して誰をも握らないということ。そして誰をも怒らない、
裁かないということ。この時、対象としては、特に妻、夫、両親、牧師等に対しては特に
これが強く強く当てはまるように思います。そのような中で御霊によって私たちは
少しずつ少しずつ成長して行くことが出来ると思います。成長には長い年月が必要です。
あきらめずに信仰の成長を心から主に願いましょう。
0コメント